2012年11月20日

小松美羽展

小松美羽展

こんにちは。クルーのけんぢです。
狂うけんぢでもいいです。

先日。。といってもかなり前の話ですが
自分と同じ、坂城町出身の銅版画家「小松美羽」さんのブログに
六文戦士ウェイダーのことが書かれてたんですよ〜
http://ameblo.jp/komakoma-blog/entry-11283102760.html


じゃ、今度はウェイダーのブログに小松さんの話題を。。というわけじゃないですが、
今日は仕事の合間に小松美羽さんの個展を見に行ってきました。
自分の職場から徒歩5分程度ってこともありお散歩がてら。
小松美羽展

以前、坂城町の鉄の展示館の個展も見に行ってきたんですが、今回も入口から花の量がスゴイ!
芸能人の方や著名な方、大手企業の花もいっぱい。

個人的に気になったはFLAT HEADの花。
小松さんもFLAT HEADの服をいっぱい着てらっしゃいますね。
えぇ。個人的にもFLAT HEADさんの服。好きです。
なかなか手が出ないですけどね。
あ、ついでに言っておきます。ウェイダーとFLAT HEADコラボTシャツを作るのが、今の夢です(笑

さて。本題。
平日の昼間ってこともあり、人はそれほど多くはなかったのでゆっくり見れました。
誰に遠慮することもなく。

小松さんの絵に限った話ではないんですが、個人的にはカラフルな絵、もしくは差し色として色を使った作品が好きなんですが
ちょっと本気でこれ欲しいなぁ。ってのが2枚ありまして、
その2枚の絵を何往復したろう??かなり見ました。

アクリルで描かれた
「神仏戦争」と「古の神」という作品。

あと、1Fにあった着物。これはスゴいって言葉じゃ足りないくらいスゴかったです。
ため息出ました。いやー。すごい。

もし個展に行かれる方いらっしゃったら、見てみて下さい。

絵を見ながら
六文戦士ウェイダーの一番の悪のTOP。。なんていうの??一番悪いやつ。
「メタ・メタ・ゴッタク」
うえだNaviにも、前にちょろっと出てたんですが
そのメタ・メタ・ゴッタクが小松さんのタッチだったらどんなだろう??とか妄想しながら見てました。


その後は善光寺まで、ふらっと散歩してお参りして戻ってきました。
時には仕事の合間に散歩くらいしないとねー。
小松美羽展
では!


最後に
せっかくなので小松美羽さんの個展の告知をご本人のBLOGよりコピペ

「企画展」
小松美羽展 信州からの覚醒と神秘~原点~

場 所●北野美術館別館(北野カルチュラルセンター)
   〒380-0845 長野県長野市西後町1603(善光寺表道中央通り沿い・権堂アーケード出口すぐ)026-235-4111

交 通●徒歩:JR長野駅より15分 地下鉄:長野電鉄長野線、権堂駅下車。徒歩5分 お車:長野自動車道・須坂長野東ICより20分、※北野カルチュラルセンター駐車場(15台)をご利用ください。 バス:長野駅より善光寺方面行きバス、権堂入口(長野朝日八十二ビル前)下車、徒歩1分。
または長野駅発・ぐるりん号(片道100円)権堂入口下車
<コース>長野市循環バス「ぐるりん号」 長野駅→信大教育学部前→県庁前→長野駅→権堂入口→善光寺大門→長野駅

日 程●11月17日~12月16日(月曜休館・月曜日祝日の場合は営業し、翌火曜日休館)
時 間●午前10時~午後18時(最終入館17時30分)
入館料●750円(中学生以下無料)
主 催●MOWRIX JAPAN
共 催●公益財団法人 北野美術館
後 援●信濃毎日新聞・SBC信越放送・NBS長野放送・TSBテレビ信州・ABN長野朝日放送・FM長野

ギャラリートーク開催日時
①11月18日(日)13時~/16時~
②12月 1日(土)13時~/16時~
③12月15日(土)13時~/16時~

北野カルチュラルセンター
http://www.kitano-museum.or.jp/cultural/


同じカテゴリー(けんぢ@クルー)の記事画像
LOKAL HERO 大逆転!2014に行ってきたよ!
上田わっしょい2013
なんとなく作ってみた
そういえば・・
グッズ的な・・
ウェイダーのお面
同じカテゴリー(けんぢ@クルー)の記事
 LOKAL HERO 大逆転!2014に行ってきたよ! (2014-03-16 20:47)
 上田わっしょい2013 (2013-07-28 17:27)
 なんとなく作ってみた (2013-07-02 11:49)
 そういえば・・ (2013-06-19 12:00)
 グッズ的な・・ (2013-05-16 22:19)
 ウェイダーのお面 (2013-04-26 10:46)

Posted by 六文戦士ウェイダー at 15:45│Comments(0)けんぢ@クルー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。