2013年04月30日

真田幸丸フェスティバルVol1 PHOTO

2013年4月29日。
上田市原町商店街で行われます「真田幸丸フェスティバル」に参加させていただきました。

ふなっしーをはじめ日本各地のゆるキャラと共演させていただいた上に
フジテレビのお天気コーナーのチラっと映ったりと、デビュー9日目にして全国のテレビに映ることもできました。

来て下さった皆さんには暖かく迎えて頂き、お声かけもたくさんしていただきました。
ありがとうございます。
次回のウェイダー登場は5月5日の丸窓まつりになります。
こちらでは、たぶん・・ですがチュックレーも参加するんじゃないかと思います(未定)
お楽しみに!

では枚数少ないですが写真アップします!


↑司会MCのネクロマンと造形版リーダーが絶妙(?)なトークでウェイダーを紹介しました。
★ネクロマン(東京都):http://project-enjin.com/



↑会場は300人か。。400人。。か。。歩道まで溢れるくらいの人がお集まりくださいました。



↑ウェイダーは横断歩道を渡るときは手を挙げて渡ります!



↑長野県観光PRキャラクターの「アルクマ」と。
★アルクマ(長野県):http://arukuma.jp/



↑上田情報ビジネス専門学校の前でも1枚。この前がふなっしーの物販ブースでしたが、ものすごい行列ができていました。





↑武者行列に参加された方々と一緒に



↑カパル君にキュウリをもらったよ
★カパル(埼玉県志木市):http://www.sbs.or.jp



↑ふなっしーとも会えました!
★ふなっしー(千葉県船橋市):http://terawarosu.jimbo.com



↑おしなりくんが真剣白刃取りを披露してくれました
★おしなりくん(東京都墨田区):http://ameblo.jp/oshinarikun-official/



↑おしなりくんとミヤリーちゃんと。
★ミヤリー(栃木県宇都宮市):http://ameblo.jp/miyaryblog/




↑織田のぶニャがと。
★織田のぶニャが(コーエーテクモゲームス):http://www.gamecity.ne.jp/nobunyaga/
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:44Comments(0)Photo

2013年04月26日

HARA SHOW店




この物語はフィクションです。実在のお店とは関係ありません(笑
でも、読んだ人はこのモデルとなったお店ってあーあそこね!と分かってしまうようなしまわないような。
ちなみにご主人は温厚なイケメンです。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 14:14Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年04月26日

ウェイダーのお面



なんとなーく思いつきで、去年の上田わっしょいの時につくった「ウェイダーのお面」

4/29日もお祭りだし。。と思って再度アップロードしてみました。
これ被って見に来てくれるお子さんとかいたらいいなぁー(遠い目)と思って。

↓ダウンロードはこちらから

http://kie.nu/Zrw

※7日後に勝手に削除されちゃうので、ダウンロードはお早めに。


「ホンモノとちょっと色が違う!」
とか
「あんまりイラストはカッコヨクない!」
とか言わないでね  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 10:46Comments(0)けんぢ@クルー

2013年04月24日

Twitter




Twitterで「ウェイダー」って検索かけると
むちゃくちゃいっぱいヒットするんですよ。
でもほとんどが占いサイトが書き出してる

ラッキーアイテム「ウェイダー」

なんですよね。。
一瞬「おっ!すげー!」って勘違いしちゃいがちです。

ちなみにウェイダークルーのTwitterは

@hero_uedar_crew

です。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 17:55Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年04月24日

御礼&お知らせ

ど~もVHSです。

先日(4月20日)のお披露目ショーには
たくさんの方が来てくれて、とても嬉しかったです。
当日まで、不安もたくさんたくさんありましたが
一気に吹き飛びました。

何よりもあの暖かい空気!

ウェイダーのショーを楽しみにしてくれている方が
「見守ってくれて」「楽しんでくれて」
そうやって支えてくれている感じを受けました。

失敗したからと言って罵声を浴びせる訳でもなく(笑)
拙さをあざ笑う訳でもなく(笑)

地元のヒーローが生まれる瞬間を一緒に楽しんでくれている
そういう雰囲気でした。

ありがとうございました!

いやあ楽しかったなあ。

ウェイダーを企画した時からイメージしている理想は
ショーを見てる子どもが真剣に応援したり怖がったりして
その横で親御さんが腹を抱えて笑っている
そんな姿だったんですが
まさにそれに近い光景が見られました。

今後も頑張ります。
本当にありがとうございました。


さて次の予定ですが

【4月29日(月・祝)】
上田市原町商店街で行われます「真田幸丸フェスティバル」に
参加させていただきます。
http://yuru-chara.jp/news/cat2/post-405.html

幸丸君をはじめ、たくさんのゆるキャラたちと共演して参ります。
あの「ふなっしー」も来ますよ。
ウェイダーは同じ「非公認キャラ」として
がっちり絡んでみたいと思います。
はたまた、ネクロマンとのバトルとか?!
ぜひお越しください。


そして連休中は
【5月5日(日)】
上田市別所線下之郷駅で行われます「丸窓まつり」にも
ウェイダーが登場します!

ウェイダーがピンチの時には「亜空間超特急・別所線」が
助けに来てくれますから、このお祭りに参加しない道理はありません!

↓詳細はこちら
私どもが急遽出演のお願いをしたものでチラシにはウェイダー入ってません。
http://www.city.ueda.nagano.jp/files/ipro/20130420082425016.pdf



今後ともヨロシクお願いします!



  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 03:03Comments(0)VHS@リーダー

2013年04月23日

おれたもデビュー

こちらはファンの方に寄稿いただきました!
せっかくなので、そのままアップしたいと思います!




Tさん、ありがとうございます!
負けじとネタ考えてアップできるようにします!
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年04月22日

YouTube公式チャンネル開設のお知らせ

六文戦士ウェイダーのYouTube公式チャンネルを開設しました!

2種類の主題歌映像のほか
先日行われた「お披露目ショー」の模様を記録した映像もアップしました。
当日ご覧になれなかった皆様、ぜひぜひご覧くださいませ。


お披露目ショー(2013年上田城千本桜まつりにて)



六文戦士ウェイダー公式チャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCHl8pAEUnuvyQ_Q36zxkikw  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 21:21Comments(0)ウェイダーからお知らせ

2013年04月22日

[PHOTO]20130420の舞台裏

先日デビューを果たしたウェイダー。

それまでのmaking of〜的な・・・裏画像的なものをちょっとだけアップします。


↓4月某日、上田市某所にて。こんな感じでリハーサルしてました。



↓こんな感じで撮影とかしちゃったり。取材されちゃったり(?)



そして本番当日

↓本番前にはこんな写真撮って遊んでました



↓本番同様に直前にも通しでリハーサルしました。
この時にも既に何名ものお客さんが集まってみてくださいまして、
中には本番と勘違いされた方もいたようです。




↓そのリハーサル風景も鋭い眼光で見つめる造形班の兄貴〜控え室での様子





アップできそうな写真はこれぐらいですね。
また次回お会い出来る日を楽しみにしています。


あと後ほど・・・当日の様子の動画がアップされると思います。
見逃した方。お楽しみにっ!  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(2)Photo

2013年04月21日

[PHOTO]20130420ウェイダーデビュー!



お待たせしました!

2013年4月20日。上田城跡公園芝生広場特設ステージ(?)にて
六文戦士ウェイダーがデビューしました!

やや曇りがちの天候でしたが暑すぎず寒すぎず、なからイイ天気でした。
ざっとどれぐらいでしょう?150名〜200名くらいのお客さまに囲まれて
暖かい雰囲気の中ショーをさせていただきました。

見に来てくれた皆さんありがとうございました!
ショーのあとには写真撮影会も行わせていただき、カードなども配らせていただきました。

★ショーの様子

















★ショーの後、写真撮影会も行いました



★オマケ

↑たまたま会場で会ったコバラ君と上杉武将隊さんと一緒に1枚。


次回のウェイダー登場は、4月29日(月・祝)の真田まつりの日に
商店街イベントのひとつ「真田幸丸フェスティバル(原町ふれあい広場)」に参加予定です。
(↑予定でして、また詳細が決まりましたら改めて報告させていただきます)
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 11:52Comments(0)Photo

2013年04月19日

いよいよ明日!

おはようございます。タナカでございます。

いよいよ明日に迫って参りました.

2013年4月20日(土)11時半頃より
上田城跡公園芝生広場です。

芝生広場のどこ?かというと
美味しいものがいっぱいあるテントのブースのあたりです。

春の信州上田うまいもん大集合!!というイベントも真っ最中ですので
見ながら食べるもよし、見てから食べるもいいんじゃないかと思いますー

ステージがちょっとミニマムな感じなので
ステージ前のスペースをヒモで少し区切らせていただいて
そのスペースを使ってショーをさせていただきます

ショーのあとは写真撮影会&握手会です!
プラカードを用意しますので
「スタッフパス」を下げたメンバーの指示に従って
列になってお待ちいただけるとありがたいです。

写真撮影 or 握手をしてくれたお子さまには。。。。
こんなプレゼントを用意してますよ!
↓↓↓↓↓↓↓


量を多く用意できなかったので、数(種類)で勝負しました(笑
何がもらえるか?はお楽しみってことで。

何か抽選箱みたいのを用意して、手を入れて取ってもらう・・とか
何か考えたいと思います。

では明日。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 08:07Comments(0)けんぢ@クルー

2013年04月14日

千本桜



ということで、昨日4月13日に
千本桜まつり開催中の上田城でプレデビューしてきたウェイダーでした。

でも、プレデビューだろうがデビューだろうが
見た方にはどうでもいい話で、ブログやTwitterでは「ウェイダーデビュー」の文字が躍ってました。

会場で「4コマ漫画、続けた方がいいですよ!」とお声かけもいただき
ちょっと毎日更新しなきゃなぁー(遠い目)と思った次第です。
したいのは山々なんですがネタが浮かびません。プロの漫画家さんってスゴイなー  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 08:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年04月13日

美味だれ



サークルKさんで発売されている美味だれ焼き鳥シリーズは食べましたか?
ウェーダーのパッケージになって発売されています。

適度に美味だれ(にんにく醤油)が効いて美味しかったですよ。
「追いだれ」というか別添の「たれ」をかけるタイプなんですが
最初はそれに気づかずに食べてしまって「あれ?全然、美味だれ味じゃないじゃん!」って思ってしまいました。

絶対に忘れずに「たれ」をかけましょう。「追いだれ」的にあとからさらに追加するのもイイかも。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年04月12日

カード!?



13日にフライングちょっと顔出しするらしいウェイダー
そして
20日にお披露目があるウェイダー。

20日にはどうやら、カード?が配られる予定。
本当にかなり枚数が少ないため
「ちょーだい!」って頑張って言えたお子さんや
写真を一緒に撮ったお子さんや
握手をしたお子さん・・になるんじゃないかな?と。
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年04月11日

13日!?




どうやら4月13日に、どこかでフライングデビュー(上田城界隈をぶらぶら?)するみたいですね。
きっと直前にFacebookなりTwitterでお知らせがあるのかも。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年04月06日

デビューの日程

ど~もVHSです。4月が始まり忙しさも増しますね。

さてウェイダーですが
「上田城千本桜まつり」でのデビューを発表しておきながら
正式な日にちをお知らせ出来ないまま「千本桜まつり」が始まってしまいました。
待っていてくださった方、申し訳ありませんでした。

ようやく諸々の目処が立ったので勇気を持って発表させていただきます。

4月20日(土)11:30からお披露目のショーを行います!

場所は、上田城跡公園芝生広場。
高砂殿さんとかカメラのキタムラさんがある通りの
大きい駐車場がある場所です。
(ただしその通りは期間中混雑することが確実ですので
公共交通機関の利用を強くオススメします)

当日はその芝生広場で「春の信州上田うまいもん大集合!!」というイベントが行われまして
その一画に設置したステージがショーの会場となります。
ちなみに、メインステージとサブステージがあって、サブの方です。
はっきり言ってコンパクトです。

・・・・。

ウェイダープロジェクトは身の丈にあった事からするの!
プロじゃないから試行錯誤なの!手作りなの!

メインの方は武将隊の皆様や初音ミク関連のイベントが目白押しです。
あちらはもう慣れたもんです。


ショーも正直うまくいくかわかりませんが、一同精一杯がんばります。
もしショーがいまいちだったら、握手や記念撮影で挽回しますから!
カードだって配っちゃうと思います!

ずく出してお子様連れてきてね!

皆様、改めましてよろしくお願いいたします。

  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 22:21Comments(0)ウェイダーからお知らせVHS@リーダー

2013年04月03日

ウェイダーがサークルKのお弁当パッケージになるよ!

千本桜まつりでのデビュー目前ですが、具体的な日程はもう少しお待ちいただくとして(造形班ラストスパート中)、今回は別の情報をお知らせします。

なんと!ウェイダーがお弁当のパッケージになっちゃいます!





ばくだんむすびは通常のおむすび2個分のボリュームがあります。
※パッケージは試作品のものです。

いいのか・・マジなのか・・・?(プロジェクトクルー 一同)

これは上田のご当地グルメ「美味だれ(おいだれ)」とコラボさせてもらい、サークルKの商品として店頭に並ぶというものです。商品は「美味だれ焼き鳥重」と「ばくだんむすび美味だれ焼き鳥」の2つ。「美味だれ焼き鳥重」の方には、なんと口臭対策のためのガムが付属しています(ガムが無くなり次第終了)。美味だれとはニンニクのきいた醤油ベースのタレなので、仕事中でニンニクの臭いが・・・という時にはありがたいですね。

どちらも発売開始は4月9日です。
この春の期間限定販売となるそうなのでお見逃しなく!

更に・・・

期間中「美味だれ焼き鳥重」お買い上げの方、各店先着10名様に六文戦士ウェイダー特製カード(名刺サイズ)をプレゼント!カードは2種類あってどちらをもらえるかはランダムとなっています。

大した物じゃありませんが、ウェイダープロジェクトからのお礼の気持ちとして受け取っていただけると嬉しいです!  続きを読む

Posted by 六文戦士ウェイダー at 23:01Comments(0)ウェイダーからお知らせ