2013年01月31日

武器



※本編ではどんな設定になるのか?はわかりませんので
この世界観は二次元のパラレルワールドとしてお楽しみください。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月30日



こちらと併せてお楽しみください
http://uedar.naganoblog.jp/e1189682.html
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 17:01Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月30日

美味だれ



上田市周辺地域では昔から
焼き鳥は、すりおろしにんにくが入った醤油ベースのタレで
よく食べられているんです。
それを「美味だれ(おいだれ)」といいます。

詳しくはコチラ
http://oidareyakitori.jp/  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月29日

感染



インフルエンザには気をつけましょう〜
手洗い、うがいを忘れずに!  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月28日

活動報告



つづく


※ヤキイモ侍=上田市界隈で移動販売しているヤキイモ屋さん
言うまでもありませんが、全てフィクションです
ヤキイモの中に長イモが入ってることもありませんし、
甘酒のボトルに塩麹のボトルも混ざってません。
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 14:32Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月22日

1月22日の記事



先日、我々ウェイダープロジェクトのメンバーは、上田地域で活動する「Loop38(ループサンパチ)」のミーティングに参加させていただき、プレゼンテーションを行ってきました。

プロジェクトの趣旨や志など、改めて皆さんにお伝えしました。

Loop38 http://www.loop38.com/

今後の展望など、近いうちにこの場でもじゃんじゃんお知らせさせていただきたいと思っております!  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 10:29Comments(0)

2013年01月07日

ずくパワー

わたしたちウェイダープロジェクトのクルーにとって今年は正念場。
昨年の春に蒔いた種は芽を出し、皆様のおかげで立派な「つぼみ」に育ちましたが、ここからキレイな花を咲かせるには気合いが必要です。スーツを作ること、ショーを開催すること、そして映像作品化すること。やりたいことがいっぱいあります。いやあワクワクしますね!大変ですね!

私は端くれながら映像の仕事に15年以上携わってきてましたが、ずっと「依頼されたものを作る」という立場でやってきました。それが悪い訳でも嫌いな訳でもありません。今もそういったお仕事をいただいています。ですが、このご当地ヒーローのプロジェクトは私が「やりたくて立ち上げた」特殊な仕事です。クライアントがいるとしたら市民の皆さん、子どもたち。いいものが出来た時には一部のメディアや企業が利益を得るのではなくて、市民が喜んでくれる、そういう着地点を目指しています。

ですから六文戦士ウェイダーの基本コンセプトは「共感」です。どこまでもカッコいいヒーローを私が満足いくまで作ろうというのではなく、自分が一市民として見た場合、どんなキャラクターなら共感できるのかという発想でネタを考えたつもりです。上田の子どもたちが、自分の町を素敵だと思える旗印とは。

その作業はやってて楽しい、と同時に「楽しもうよ!」というスタンスで提案できるのがとても嬉しいです。それは徐々に、徐々に出来上がっていきます。クルーのみんなには言ってますが、このヒーローが形になっていく段階、その楽しさも共感していただけたら幸いです。

まあ正直言うと、完成形をドカンと提示できるチカラが無いのも事実ですけど・・・。

でも今年は形になっていきます。乞うご期待!です。
よろしくお付き合いお願い致しますm(__)m

  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 19:15Comments(0)VHS@リーダー

2013年01月05日

絵馬奉納2



あけましておめでとうございます!

絵馬の第2弾を奉納させていただきました。(ちかぞー画伯作)

さて第3弾は!?

  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 17:41Comments(0)けんぢ@クルー

2013年01月03日

絵馬奉納

皆さま、明けましておめでとうございます!
昨年中はたくさんの暖かい言葉をいただき、おかげさまでクルー一同たいへん勇気づけられた次第です。

既にご案内しています通り、六文戦士ウェイダーは今年(次年度)での実写化を予定しています。「映像作品化」に先立っての「お披露目」「アトラクションショー」などの具体的な目標も見えてまいりました。幸いにも各方面から好評と支持の声をいただいてまして、着実に推移しているところであります。

今日は新年のご挨拶と当プロジェクトの成功を祈願して、上田城跡公園内にある真田神社にお参りしてきました。そしてふと、神社に奉納された絵馬を見ると「某バサラ」のファンの皆さんが描かれたイラストの数々が。負けじとウェイダーのイラストを描いた絵馬を奉納させていただきました。




下手だけど頑張った!

この想いが真田神社の神様に伝われば幸いです。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 19:14Comments(0)VHS@リーダー

2013年01月01日

明けましておめでとうございます



今年はいよいよアレしちゃうんで、期待してね!

  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 21:24Comments(0)ちか@クルー