2013年02月27日

雪だるま



読者の方からまた作品の投稿をしていただきました!ありがとうございます!
これからもネタ募集中です〜
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月27日

おめでとう〜



完全に個人的な私信的な話で1本です。
ウェイダークルーもみんな知ってるわ★なべさんです。
ご結婚おめでとう!
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 11:17Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月26日

かくていしんこく



チュックレーが確定申告しなきゃいけない立場なのかはわかりませんが、
自分は先日、確定申告してきました。
これが終わると一安心。春が待ち遠しくなります。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月25日



昨日、雪かきしたんですが今日は筋肉痛がやってきました。
サラサラの雪だったので、なんとなーくいつもより楽しく出来た気がします。
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 16:28Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月13日

スカウト



※読者の方から作品の投稿をしていただきました!ありがとうございます!
これからもネタ募集中です〜
是非、あなたのアイデアください・・・  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 13:34Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月08日

バレンタイン




もうじきバレンタインデーですね(遠い目・・・  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 15:47Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月05日

ちゅっくれー




ノーコメンツっ  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:17Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月04日

敵か味方か?



本日(2013年2月4日)月曜日、上田市別所温泉に
これは「ヤキイモ侍」という焼き芋屋さんの販売のお手伝いとしてわっしょい仮面がやってくるようです。
もしかしたら、チュックレー(の世を忍ぶ仮の姿の人らしき人)がトラの着ぐるみなんか着ちゃってこの様子を見に来るかも。。
いや、お仕事のアレがアレがどうなるか?で出没できるかわからないけど(←大人の事情ってやつですね)

尚、ヤキイモ侍さんの売上げは若者の自立支援のために役立たれます。
詳しくは「ヤキイモ侍」さんのフェイスブックページでご確認ください。
http://ow.ly/hmJz8   

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月03日

節分



節分の豆まきって、大豆派ですか?落花生派ですか?
我が家は落花生派でした。
子どもの頃、お寺・神社などで行われている豆まきに出掛けたら
大豆(袋入り)を撒いていてビックリしました。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月02日

方言



方言は地域によって多少語尾が違ったり変化があるようですね。
これからもマンガでは方言はガンガン使っていきますー  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月01日

ひ・み・つ…の続き



絶対にヒーローモノって、前口上してる最中に相手側は攻撃をしてこないですよね。
(仮面ノリダーの時には攻撃してきたけど)
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 15:30Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年02月01日

ひ・み・つ



そう。ここだけの話
ネタが尽きてきてます。
いや、ネタは思いつくんだけど四コマの体裁に収めると使えない小ネタばかりは思いつくんです。
ホント世の中の漫画家さんって素晴らしい!  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月31日

武器



※本編ではどんな設定になるのか?はわかりませんので
この世界観は二次元のパラレルワールドとしてお楽しみください。  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月30日



こちらと併せてお楽しみください
http://uedar.naganoblog.jp/e1189682.html
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 17:01Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月30日

美味だれ



上田市周辺地域では昔から
焼き鳥は、すりおろしにんにくが入った醤油ベースのタレで
よく食べられているんです。
それを「美味だれ(おいだれ)」といいます。

詳しくはコチラ
http://oidareyakitori.jp/  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月29日

感染



インフルエンザには気をつけましょう〜
手洗い、うがいを忘れずに!  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 12:00Comments(0)それいけ!チュックレー

2013年01月28日

活動報告



つづく


※ヤキイモ侍=上田市界隈で移動販売しているヤキイモ屋さん
言うまでもありませんが、全てフィクションです
ヤキイモの中に長イモが入ってることもありませんし、
甘酒のボトルに塩麹のボトルも混ざってません。
  

Posted by 六文戦士ウェイダー at 14:32Comments(0)それいけ!チュックレー